教育実践研究紀要 第16号
H28.3.31発行
1.レトロを基軸にした地域振興へのアプロ-チ -2015(平成27)年度「地理学研究」の覚え書き-
著者:香川 貴志
著者:石野 沙織
3.ICTを活用したアクティブ?ラ-ニングによる論理的思考の育成 -中学校理科生物分野での実践-
著者:野ヶ山 康弘、谷口 和成
著者:村上 忠幸
5.マイクロスケ-ル実験による反応熱に関する教材実験の開発と授業実践 -高等学校化学におけるエネルギ-概念に着目して-
著者:中神 岳司、芝原 寛泰、田内 浩、向山 昌二
6.マイクロスケ-ル実験を用いたテルミット反応の教材開発と授業実践
著者:堀出 麻由香、芝原 寛泰、川本 公二、櫻井 健治、種岡 和哉、古川 豊
著者:清村 百合子
8.技術科のものづくり学習における生徒の主体的?協働的な学習活動の展開 -附属中学校における実践-
著者:原田 信一、安東 茂樹、小澤 雄生、中井 暁
9.中学校「技術?家庭科」における栽培と調理実習の連携 -連携教材に適した野菜の選定及び連携教材の提案-
著者:中須 晴南、中井 佐由美、土屋 英男、湯川 夏子、中西 洋子
10.小学校英語におけるリタラシ-指導のあり方 -バランスト?アプロ-チを中心として-
著者:泉 惠美子、田縁 眞弓
11.特別支援教育における家庭?学校間の連携システムの構築 -特別支援学校における「デジタル連絡帳」活用実践の効果-
著者:中川 宣子、高岸 正司
著者:村上 登司文、井上 力省、長岡 文音、増田 友紀
13.東日本大震災を巡る国語科と家庭科の取り組み -エネルギ-環境教育における市民性涵養のための授業開発-
著者:札埜 和男、仲野 由美
14.教室における意図的な非言語メッセ-ジ -正統化や勘違いとしてのコミュニケ-ション-
著者:榊原 禎宏、森脇 正博、西村 府子
15.試験場面における達成関連感情と達成目標志向性およびエフォ-トフル?コントロ-ルとの関連
著者:池田 安世
16.授業における子どもの学習の見取り -共有ボ-ドを用いて-
著者:井上 美鈴、平岡 信之、樋口 とみ子
17.カナダ オンタリオ州の小学校訪問から学ぶ(2) -日常生活の"隠れたカリキュラム"に気づく目を育む授業-
著者:広木 正紀
著者:丸山 啓史