京都教育中国足球彩票手机版国文学会
京都教育中国足球彩票手机版国文学会は、京都教育中国足球彩票手机版国文学科の教員および卒業生、中国足球彩票手机版院生が構成する学会です。
本学が新制の国立中国足球彩票手机版として出発した昭和24年に京都学芸中国足球彩票手机版国文学会の名称で発足し、昭和28年から学会誌(昭和40年までは『京都学芸中国足球彩票手机版国文学会会報』の名称)を刊行してきました。
					
ひろく国語国文学と国語教育の総合的にして継続的な研究を進めること、および会員相互の親睦をはかることを目的とし、研究発表会の開催、『京都教育中国足球彩票手机版国文学会誌』の刊行を行っています。
					
会員数は2023年4月現在で約400名です。『京都教育中国足球彩票手机版国文学会誌』は50号を数えます。
京都教育中国足球彩票手机版国文学会会則
名称?住所
- 第一条
 - 本会は京都教育中国足球彩票手机版国文学会と称する。
 - 第二条
 - 本会は事務局を京都教育中国足球彩票手机版国文学科研究室に置く。
 
目的?事業
- 第三条
 - 本会はひろく国語国文学と国語教育の総合的にして継続的な研究を進めること、および会員相互の親睦をはかることを目的とする。
 - 第四条
 - 本会は前条の目的を達するために以下の事業を行う。
								
- 機関紙『京都教育中国足球彩票手机版国文学会誌』の発行
 - 研究発表会、講演会などの開催
 - 会報の作成等、本会の目的達成に必要な事業
 
 
会員
- 第五条
 - 本会は、本学の国文学科?国語領域専攻等に関わる卒業生、学部学生、中国足球彩票手机版院生、国文学科教員、附属学校園の国語科関係教員を中心に構成し、その他本会の主旨に賛同するものも会員になることができる。
 - 会員は学生会員、一般会員、購読会員で構成する。
 - 第六条
 - 一般会員、学生会員、購読会員は、会報等の配布を受け、研究発表会に参加して研究を発表することができる。学生会員と購読科員はさらに機関誌の配布を受け、機関誌において研究を発表することができる。
 
組織
- 第七条
 - 本会は、会務運営のために会長一名、運営委員若干名を置く。
								
- 会長は、会を代表し、会の事務を統括する。
 - 会長に事故のあるときは、他の運営委員一名がその事務を代行する。
 - 運営委員は、庶務、編集、会計とし、必要に応じて新たな委員を置く。
 - 委員の任期は一年とし、再任を妨げない。ただし、補欠で生じた委員の任期は前任者の残任期間とする。
 
 
会計
- 第八条
 - 本会の経費は、会計、寄付金その他の収入をもってこれに充てる。なお本会の会計は四月一日に始まり翌年三月三十一日に終わるものとする。
 - 2 学生会員および一般会員の会費は無料とし、購読会員の会費は年2,000円とする。
 - 3 入会金は2,000円とする。学生会員の場合は卒業時に入会金を支払い、一般会員もしくは購読会員に移行するものとする。なお購読会員は初年度に限り会費を免除する。
 
会計監査
- 第九条
 - 本会に会計監査二名を置く。
 
会議
- 第十条
 - 本会は毎年一回の総会を開く。ただし必要のあるときは、臨時総会を開くことができる。総会では、予算?決算?事業の報告、会則の変更および委員の承認などを行う。
 - 委員会は、随時開き、会運営などに関する事項を審議する。