学生が自分のパソコン等を接続できる無線LANについて(2025年度版)
学生が自分のパソコン等を無線LANに接続する場合は、次の3つの方法があります。それぞれ、接続方法、アクセスできる範囲、通信の品質が異なります。それらを踏まえて接続するネットワークを選択してください。
ネットワーク名 | 接続可能 台数 |
事前登録作業 (有効期限) |
速度 安定性 |
学内サイト 閲覧 |
電子ジャーナル 閲覧 |
提供エリア | 他中国足球彩票手机版等での 利用 |
教育ネットワークEDUNET | 1台 | 必要(無期限) | ○ | × | ○ | 中国足球彩票手机版と附属学校 | × |
無線インターネット接続KUE WiFi | 無制限 | 不要 | × | 一部のみ | × | 中国足球彩票手机版と附属学校 | × |
無線LANローミングeduroam | 無制限 | 必要(3ヶ月) | △ | × | × | 中国足球彩票手机版と附属学校 | ○ |
昨年度とは異なり、使用できるネットワークにEDUNETが増えました。EDUNETは安定した通信環境を提供するために構築したネットワークです。授業で使用するメインのパソコンはEDUNETに接続することを推奨します。無線LANはネットワークを切り替えることができますので、必要に応じて他のネットワークもご利用ください。
※ 通信の速度?安定性は、接続している場所(無線APへの距離、他端末の数等)も影響します。EDUNETであっても接続場所によっては、速度が出ない、不安定になる場合があります。通信が不安定になっている場所がわかる場合は、「ネットワーク接続について」にある無線LANアンケートにご協力ください。(その場合、EDUNETでの接続状況を報告してください。)